ライブドアのブログは慣れると使いやすく、直感的な作業を行いやすいです
しかし、ライブドアのブログはには大きな欠点が一つあったのです
このことをあらかじめ知っていたら
ライブドアブログで始めなかったかもしれません
ブログで収益が上がるざっくりとした流れはこうです
ブログを書いてたくさんの人にみてもらう
↓
そのブログに広告を貼ることで、
ブログと同時に広告を見てもらえる可能性が高まる
↓
広告主はブログに広告を記載してくれたお礼として、
ブログ閲覧者が広告をクリックしてくれたら、
そのクリック数に応じてブログの管理者に
収益を支払う
↓
多くの収益を上げるためには
たくさんの人にブログを見てもらう必要があるので、
日々のブログ更新を頑張る
この流れで収益が発生するわけです
規模は小さいですがテレビのCMと同じ効果を
ブログに持たせるのです
ここからが本題です
ライブドアのブログはすべてのコンテンツが無料で使えて、
便利な点が多く存在するのですが、文頭でも書いたように
大きな問題点があるのです
それは、スマホ版のブログTOPページや
個別記事の上部にライブドアが契約したGoogleアドセンスの広告が自動で記載されてしまうのです
自分の広告を一つ配置し、ライブドア側の広告が一つで
計二個の広告が貼られていたら、
単純計算で収益が半分になるのです
継続的に更新していけば、
A5、収益は上がっていきますが、本来の収益が減少してしまいます
なので、本来の収益を出すためには、ゆくゆくはライブドアブログを卒業していく必要があります
無料のブログサービスだとこういった問題が、発生してきます
そういった問題を防ぐためには、
レンタルサーバーを有料でレンタルし、
自身でブログを立ち上げていくことが望ましいです
しかし、すべての人がブログやHPを一から立ち上げられるわけではないので、その解決策は次回のQ&AのQ6で紹介させていただきます